ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月12日

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様9月6日、7日の一泊で清流の里ぬくみ(2回目)へ行ってきました。

最終回は2日目の模様をお送りいたします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

その1 出発~川遊び編はこちら
その2 お茶タイム~夜の宴編はこちら

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


朝7時起床。意外と早い...チョキ
昨日は昼間は暑かったのですが、夜は涼しく快適に熟睡できました。ニコニコ

この時間の気温は21℃。

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


寒がりの人には肌寒く感じるかもしれませんが、私には快適気温です。

さて、まずは...

やっぱり焚火ダッシュ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


薪(廃材)をまたもらいに行きましたが、夜露が激しかったのか、かなり湿ってます。タラ~
火の近くで次の薪を乾かしながら燃やします。

ここぬくみはゴミ類はお持ち帰りなので、燃やせるゴミは燃やしちゃいます。
生ゴミだって燃えちゃいますよチョキ(お肉の切れ端があったのでしょうか、なんか朝から焼肉の臭いが...汗

焚火を囲んで、モーニングコーヒー...も飲んだのですが、やっぱりコレか?

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


ザ、焼き芋食事

食材を買いに行った時、たまたま無かったので普通のサツマイモでやりましたが、やっぱり焼き芋に使うのは、「鳴門金時」が最高ですよ。チョキ
この日のはちょっと水分不足でパサパサしてました。焼き栗みたい。汗

焼き芋を食べたにもかかわらず、これから朝ご飯。よく食べること...ガーン
今日のメニューは、ホットケーキ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


ここぬくみは、後のキャンパーが居ない時には、延長できるので、ゆっくり、まったり。ニコニコ
あぁ、落ち着くなぁ...天気もいいし...晴れ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


でも...ちょっと暑くないか?

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


ひぇー、まだ午前中だというのに、32℃
こりゃ、暑い汗

と、なれば...川へ行こうダッシュ

またまた川です。
昨日とは違って、今日はもうちょっと橋にちかい緩やかな流れの辺りに繰り出します。

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


2回目とあって、今度は怖さも薄れ、大暴れ。汗

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


散々遊んだあとは、またまたいかだ。
かなり気に入ったようです。ニコニコ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


川でびしょ濡れになって、どうでも良くなったのか、ここでもじゃぶじゃぶって...

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


いかだに乗りたいのか、水の中に入りたいのかどっちやねん!

お昼近くまでたっぷり遊んでサイトに帰ると...

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


また寝てるし...ガーン

さぁさぁ、お昼ご飯。
今回も焼き飯。Fan5のフライパンじゃぁ、4人前は一度にムリです汗...あ、こぼしたガーン

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


今日のお味は、コレで。チョキ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


なかなか、おいしくできました。食事

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


お昼ご飯を食べ、ゆっくりしてから撤収。
この2日間は奇跡的に雨が降らなくて、ほんとラッキーでした。チョキ
まだ神様には嫌われてなかった。ニコニコ

気分良く家路に着くと、大阪に入った途端、ひどい雨。ビックリ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


と、思ったら、家の近くまで来ると青空。ビックリ

ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様


よーわからん天気です。ガーン

2日間の楽しいぬくみキャンプもあっと言う間に終わってしまいました。

ほんと、ぬくみはいいキャンプ場です。


【キャンプ場評価】

基本的には、前回と同じです。

が、今回はLサイトという前回とは違うサイトだったので、ちょっと追加で。

本文にも書きましたが、冬以外は、このLサイトには虫や爬虫類が多いです。
まむしやクマンバチというような危険なものはそれほど居ないでしょうけど、虫・爬虫類嫌いな方にはお勧めできません
でも、雰囲気はすごくいいです。
適度に影があり、プライベート感もあり、炊事棟・トイレ・薪割り場も近いです。
虫・爬虫類OKな方、嫌いでもスクリーンタープを持参する方にはお勧めです。

ただし、サイトはそれほど広いというわけではありませんので、大型のタープの場合にはテントを小さめに、大型テント(ツールーム等)の場合にはタープを小さめにしておいた方が無難ですね。


以上、ぬくみ2回目のレポでした。




 ↑ ポチっとよろしく(^_^)v
同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事画像
ぬくみ 3回目 最終回
ぬくみ 3回目 その2
ぬくみ 3回目 その1
ぬくみ2回目 その2 お茶タイム~夜の宴編
ぬくみ2回目 その1 出発~川遊び編
無事帰ってきました。
同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事
 ぬくみ 3回目 最終回 (2009-01-10 21:51)
 ぬくみ 3回目 その2 (2009-01-06 23:11)
 ぬくみ 3回目 その1 (2009-01-04 17:12)
 ぬくみ2回目 その2 お茶タイム~夜の宴編 (2008-09-11 00:51)
 ぬくみ2回目 その1 出発~川遊び編 (2008-09-07 23:43)
 無事帰ってきました。 (2008-09-07 17:35)

Posted by キャンピングパパ at 23:42│Comments(8)清流の里ぬくみ
 この記事へのコメント
爆笑です。。。寝姿に。。。

日中は暑かったようですね。
川が気持ちよさそうです。

うちもウェイパー愛用してます。なかなかいい味をだしてくれますよね。

Lサイトでカエルとヘビの出会いを求めに行こうかな~(笑)
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年09月13日 11:31
★utiyanen さん★

こんにちは。

ウェイパーいいですよね。
ちょっとプロの味に近づいたって感じですかね。

>Lサイトでカエルとヘビの出会いを求めに行こうかな~(笑)

もうちょっとしたら冬眠時期になるので、出会いは今がチャンス(笑)
って、噛まれないようにね。
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年09月13日 12:26
こんばんは^^

またまた、参考にさせていただきま~す^^
虫嫌いの私にはLサイトは無理かも・・・
それにウサギも連れて行きたいし・・・

それより、気になるのが・・・・お天気です!!
ヤッパリ ワタクシは雨男??
台風まで呼んじゃいそうです(爆)
Posted by ぺぺっち at 2008年09月15日 22:18
★ぺぺっち さん★

こんばんは。

>虫嫌いの私にはLサイトは無理かも・・・
スクリーンタープは必須ですかね(笑)

>それにウサギも連れて行きたいし・・・
ちょっとマズイか...でも、それほど大きなのはいないと...(汗)

>台風まで呼んじゃいそうです(爆)
ほんとに、台風戻ってきちゃいそうですねぇ、ちょうど週末ぐらいに。
くれぐれも無理をせず、気をつけてくださいね。
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年09月15日 23:14
こんにちわ!

Lサイトやばいですか? Kも同じ感じです。
でもね、夏場の Iサイトは虫さんがもっと凄いんですよ  笑)
Iサイトであればティエラ+ヘキサでもぜんぜん大丈夫なサイトですよ!
みんなが嫌がるサイトが好きなのかも・・・笑) やっぱ僕はキャンピングパパさんよりヘンコなのかも 笑)
Posted by tama! at 2008年09月17日 20:39
★tama! さん★

こんばんは。

いえいえ、私はLサイト好きですよ(^_^)v
虫が多いのも慣れたんですが、ハチはね...子供たちが刺されないかとちょっと気を使いますね。
ヘビ、カエルはめずらしさもあって、ヒョェーって感覚でした。
ま、毒の無いヘビなら特にどうということは無いのですが、マムシなんて出てきたらちょっと怖いかも...

>やっぱ僕はキャンピングパパさんよりヘンコなのかも 笑)
いや、同類ですね、きっと(笑)
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年09月17日 21:18
こんにちは
コ-ルマンの2007 シ-ズンランタンお持ちなんですね。
うらやましいですね~(~_~;)
僕も購入しようと思いましたが、高すぎて手が出ませんでした・・・
Posted by rogingu at 2008年11月21日 19:17
★rogingu さん★

はじめまして。

>僕も購入しようと思いましたが、高すぎて手が出ませんでした・・・

そう、そうなんですよ。これお高いですよね。
現行品より部品が良いってこともないのでしょうけど、シーズン物は高くて
いただけませんね。

ま、私も普通のお値段なら買えませんでしたけど(笑)
いろいろとあって...

詳しくはこちらを。

http://campdesse.naturum.ne.jp/e458215.html
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年11月22日 05:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬくみ2回目 最終回 2日目の模様
    コメント(8)