ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月21日

結婚記念日

結婚記念日明日10月22日は十何回目かの(^^ゞ、結婚記念日なのです。

22日は月曜日なので、あまり大した事もできないということで、今日21日にちょっと贅沢なランチを、ということでお祝いしてきました。
(今日の外出のメインはこちらでした。)

向かったのは、大阪心斎橋から少し北に入ったところの小さなレストラン、「シュー フルール」というところです。

ぐるなび : シューフルール

小さなレストランなのですが、水野真紀の「魔法のランチ」でも紹介されたそうです。でもランチは780円でも食べれる、リーズナブルな値段も魅力のお店です。

ここで、ウチの奥さんに一度食べさせてあげたかったのがこれ、

結婚記念日

なんと、フォアグラ丼なのです。(お味噌汁、サラダ付1800円也)食事

たった2切れしかフォアグラは入っていないのですが、このフォアグラが絶品で...ウワーン
プリプリっとして柔らかく、口の中で溶けていく感じです。なんでも新鮮だからだとか。
あとは、鴨と半熟卵なんかも入ってます。

これまでフォアグラって少しは食べたことあったのですが、何か牛のレバーよりも脂っこくて、焼いても今ひとつ...で、こんなものなのかなぁ、と思っていたのですが、ここは違いました。ビックリ
タレもフォアグラの味と程よくマッチして...

これは、旨い!

と、久々に思えるお味でした。

デザートも別料金であるのですが、これもなかなか。

結婚記念日

左から、グレープ(ブルーベリーかな?)のアイスクリーム、卵の殻の中に焼きプリン、レンゲの上に杏仁豆腐。

結婚記念日

特にこのプリンがおいしかったぁ!!
上が、カリっと焼けていて、中がクリーミーで...おいしゅうございました(^_^)v
他にもフォアグラハンバーグなどもおいしそうでした。

結婚記念日


ということで、記念日のランチを食べ、キャンプの買い出しをして帰ってきたところ、運良く記念日のプレゼントが到着しました。

結婚記念日


結婚記念日のプレゼントとしてはショボイですが...ケトルです。
ナチュラムさんからもらった500ポイントを使って購入。

ウチでは、ユニのfan5 DXを使っているのですが、

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】






これケトル(やかん)が無いのですね。
鍋でお湯を沸かせば良いのですが、寒くなってくると飲み物にもお湯がたくさん必要になります。
今までは、鍋でお湯を沸かして、


こういうポットに入れていたのですが、入れるときこぼれるのですよね。

入れにくい!

とよくグチっていたので、火傷しても困るし、fan5にピッタリ入るので、今回はこれを結婚記念日のプレゼントにと。


ちまたでは、なんたら婚式とか言って、ルビーやエメラルド、ダイアモンドなどをプレゼントする習慣などがあるそうですが...そんなもん無理です怒



まぁ、こんなものでも、気持ちがこもっている方が良いということで、

これからも末永くよろしくね!...to My Wifeハート




 ↑ ポチっとよろしく(^_^)v
同じカテゴリー(【その他】)の記事画像
ただ今キャンプ中
家族でカラオケ
遅ればせながら我が家にも...
あけましておめでとうございます。
メリークリスマス!!
カウプレ贈呈式!
同じカテゴリー(【その他】)の記事
 ブログ閉鎖 (2009-05-25 23:43)
 ただ今キャンプ中 (2009-05-02 17:29)
 家族でカラオケ (2009-02-15 22:12)
 遅ればせながら我が家にも... (2009-01-17 21:39)
 あけましておめでとうございます。 (2009-01-01 00:24)
 今年もありがとうございました。 (2008-12-31 11:52)

Posted by キャンピングパパ at 22:29│Comments(29)【その他】
 この記事へのコメント
結婚記念日おめでとうございます(^^)

プレゼントが「ケトル」というのがいかにもご家族で「アウトドア」ですね(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月21日 22:34
★寅海苔 さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

もう、熱愛中ですからね(笑)
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月21日 22:40
お、おめでとうございます!

ナント、奥様に"トシトル"・・・いやもとい、"ケトル"をプレゼントなさるとは。
「アウトドア夫婦の鑑」というのでしょうか!
僕もこの手、使わせていただきます。(^^;)
Posted by HASSY at 2007年10月21日 23:15
★HASSY さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

トシトル?ハハハ(笑)確かに歳ですから...

>僕もこの手、使わせていただきます。(^^;)

まぁ、問題は奥さんが喜ぶかどうかですが...
ウチは、とりあえず...ですね(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月21日 23:40
こんばんは。
結婚記念日おめでとうございます♪

キャンピングパパ さんもfan5お使いですね。
トレイルケトルは大変使いやすいですよ。
なんといっても収納が抜群ですよね。
Posted by あやときょうのパパ at 2007年10月22日 01:45
おめでとうございます^^

ランチ美味しそうですね^^

プレゼントがキャンプ用品も嬉しいですね^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月22日 11:33
★あやときょうのパパ さん★

こんにちは。

ありがとうございます。

fan5DXの鍋って、何故かお湯の注ぎ口のような切込みがついてないのですよね。
このケトルはfan5内に収まるので、ホント便利ですね(^_^)v
いらないもの買う前に、先に買えって...ねぇ。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 12:41
★tomo0104 さん★

こんにちは。

ありがとうございます。

フォアグラ丼、最高でしたよ(^_^)v

>プレゼントがキャンプ用品も嬉しいですね^^

最初、プレゼント渡したとき、
「やかんかい?!」
なんて、言われましたけど、まぁ喜んでくれたようです。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 12:43
結婚記念日おめでとうございます。
いいですね。記念日にお食事なんて。
とても仲が良い雰囲気が伝わってきます。
わが家は、ここ何年か、プレゼントを忘れてしまっているような・・・・・・(汗)
Posted by にこにこ家族 at 2007年10月22日 13:25
おめでとうございます!!!
ランチおいしそー!しかもおしゃれですねえ^^
ケトル、ワタシも買わなきゃ!
Posted by Kalen at 2007年10月22日 20:34
結婚記念日おめでとうございます。

美味しそうなランチですね。
ウチも一回連れてってあげたいです。
今まで、結婚記念日にプレゼントってした事無かったです。
キャンピングパパさん見習って今年はしてみようかな?
(結婚記念日 いつだっけ?指輪見なアカンわ・・・)
違いました来年でした・・・(汗)
Posted by ぺぺっち at 2007年10月22日 21:45
結婚記念日おめでとうございます。

キャンプ用品のプレゼントとは、いいですね。

ケトルで沸かしたお湯以上に熱々の夫婦ぶりが伝わります。
Posted by 野営番長(`・ω・´) at 2007年10月22日 21:46
はしめまして みみすけと申します 

足跡から来ました。

結婚記念日おめでとうございます。
なるほどそんな良い手が。。。

私も今度チャコスタ贈ってみようかしらん
(いやもっとダイレクトに炭っちゅううてもあるかも。。。
 もえあがりまっさ~)
Posted by みみすけ at 2007年10月22日 22:11
★にこにこ家族 さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

>わが家は、ここ何年か、プレゼントを忘れてしまっているような・・・・・・(汗)

ハハハ、ウチも食事は、毎年していたのですが、これまではプレゼントしてなかったんですよ(^^ゞ
久々に、形だけですけどね。

今度の記念日は、ケトルいっときなはれ(笑)
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 22:20
★Kalen さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

>ランチおいしそー!しかもおしゃれですねえ^^

ま、こういう時にしか、ガラにあわない所でお食事できませんからね(^_^)v
でも味はチョベリグですよ!

>ケトル、ワタシも買わなきゃ!

fan5もね(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 22:23
★ぺぺっち さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

>キャンピングパパさん見習って今年はしてみようかな?

うんうん。ぺぺっちさんも、ケトルいっときなはれ(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 22:25
★みみすけ さん★

はじめまして。ようこそお越しくださいました。

>結婚記念日おめでとうございます。

ありがとうございます。

>私も今度チャコスタ贈ってみようかしらん
>(いやもっとダイレクトに炭っちゅううてもあるかも。。。
>もえあがりまっさ~)

おぉ、そういう手もあったか!
でも、チャコスタや炭だったら、
「私に火起こしせいっちゅうことかー!」
なんて、怒られません?(笑)

これからも、よろしくお願いします。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 22:32
★野営番長 さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

>ケトルで沸かしたお湯以上に熱々の夫婦ぶりが伝わります。

いやぁ、なんか照れますなぁ(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月22日 22:37
おめでとうございます♪
優しい~♪だんなさまですね♪毎年なにかされてるんですか?

こちらのケトル、欲しいんです。
クッカーのチビ鍋でいっつも沸かしてるので、、、

お料理おいしそう~です。

仲良しご夫婦さん♪いつか弾丸トーク夫婦おれやねんうちやねん(汗)とお会いしたいです。
Posted by utiyanen at 2007年10月23日 06:50
↑日本語になってませんでした(汗)

仲良しご夫婦さん♪いつか弾丸トーク夫婦おれやねんうちやねん(汗)とキャンプご一緒してください♪

やーっと日本語になりました。勉強します、国語。
Posted by utiyanen at 2007年10月23日 06:54
★utiyanen さん★

こんにちは。

>優しい~♪だんなさまですね♪毎年なにかされてるんですか?

新婚のときは...ね(^^ゞ
最近は、なんかさぼりぎみでした(汗)

>仲良しご夫婦さん♪いつか弾丸トーク夫婦おれやねんうちやねん(汗)とキャンプご一緒してください♪

ほんとに、お会いできる日を楽しみにしてます(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月23日 12:42
こんばんはー はじめましてlilytoshikaともうします!

今、仕事サボって見てます!
ラブラブですネ!

ファグラハンバーグ!いってしまいそーです!
うちも「おっさん」になってからキャンプにはまってしまいました!
なんかよく似てる。。。。
これからも宜しくお願いします! ちょくちょくあそびにきていいですかー?
Posted by lilytoshika at 2007年10月23日 21:07
遅くなってしまいましたが、ご結婚記念日おめでとうございます。
ケトルはやはりあると便利です。
うちの結婚記念日はケーキを買うくらいです。
記念にアウトドア用品を買う、これはいいですね。
Posted by ADIA at 2007年10月23日 21:20
★lilytoshika さん★

はじめまして。ようこそお越しくださいました。

>うちも「おっさん」になってからキャンプにはまってしまいました!

一緒ですね(^_^)v
でもまだ若いと思い込んでるんですけどね(^^ゞ

>これからも宜しくお願いします! ちょくちょくあそびにきていいですかー?

こちらこそ、よろしくお願いします。いつでもお越くださいませ(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月23日 23:09
★ADIA さん★

こんばんは。

ありがとうございます。

>うちの結婚記念日はケーキを買うくらいです。

私、ケーキ買うのいつも忘れますので、買っといてもらってます(^^ゞ

>記念にアウトドア用品を買う、これはいいですね。

今回はケトルでよかったんですが、クセにでもなって来年は、
「リビシェルがいい!」
なんて言われても困りますけどね(^^ゞ
この手は、一回限りかな?
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月23日 23:14
キャンピングパパさーん  こんにちはー!

お気に入りにいれて、いいですか?
Posted by lilytoshika at 2007年10月24日 13:29
★lilytoshika さん★

こんばんは。

>お気に入りにいれて、いいですか?

こんなブログでよろしければ、どーんと入れてやってくださいm(_ _)m
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月24日 22:52
お邪魔します。

遅くなりましたがおめでとうございます!!!

十数回ですか~
仲いいですね~我が家は来年10年ですが・・・
うまそうな料理に、ケトル・・・

私も満足します!!←関係なかったですね・・・笑
Posted by yah114 at 2007年10月28日 11:32
★yah114 さん★

こんにちは。

そうなんですよ、十数年も経ったのですねぇ、早いもんです。
あと何年続くかわかりませんが(^^ゞ、がんばりまーす(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月28日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚記念日
    コメント(29)