ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

やっと焚火が、

雨も上がり(一時的でしょうけど)、この隙に焚火してます。
やっとできた(^O^)






 ↑ ポチっとよろしく(^_^)v
同じカテゴリー(【その他】)の記事画像
ただ今キャンプ中
家族でカラオケ
遅ればせながら我が家にも...
あけましておめでとうございます。
メリークリスマス!!
カウプレ贈呈式!
同じカテゴリー(【その他】)の記事
 ブログ閉鎖 (2009-05-25 23:43)
 ただ今キャンプ中 (2009-05-02 17:29)
 家族でカラオケ (2009-02-15 22:12)
 遅ればせながら我が家にも... (2009-01-17 21:39)
 あけましておめでとうございます。 (2009-01-01 00:24)
 今年もありがとうございました。 (2008-12-31 11:52)

Posted by キャンピングパパ at 09:22│Comments(12)【その他】
 この記事へのコメント
あぁぁ~
拙者もこれがしたかっただな~

焚き火が出来て良かったですね!
マッタリできました?
Posted by take. at 2008年06月29日 11:55
★take. さん★

こんにちは。

焚火もできたし、まったりできたのはよかったのですが、雨でいつになく大変な撤収となりました(^_^;

これから帰ります。
Posted by キャンピングパパ at 2008年06月29日 14:32
バンザ~イ!!

焚き火できたみたいですね^^

雨撤収だったんですね。
お疲れ様でした^^

レポ 楽しみにまってます^^
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年06月29日 23:41
★ぺぺっち さん★

おはようございます。

ほんと、2ヶ月ぶりに焚火ができました(^^)v

しかし、テントの後始末が大変です^^;
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年06月30日 08:58
お邪魔します。

焚き火楽しめましたか~
やっぱりキャンプは焚き火ですよね~
逆に出来ないと、そんした気分になりませんか??
私だけ??笑

撤収は本当に大変ですよね~
雨が続く梅雨時期なんてどうするんですか~
梅雨のない北国からの素朴な疑問でした・・・笑
Posted by yah114yah114 at 2008年06月30日 09:53
あ~やっぱりお山に来てたんだぁ
実は、私もお山におりました。オート2です。
遠くからう~んキャンピングパパさんかなぁと思って見てましたけど、ママが「違うやろ」と言うので声掛けずじまい。
今度はお声をお掛けしますね。
Posted by えいちゃん at 2008年06月30日 10:01
雨でも行くなんてすごい!
ここは人気なので早くから予約しないといけませんよね~。

サイトはどこでした?
温泉行かれました?るり渓?のせ温泉?
Posted by こんた at 2008年06月30日 12:45
★yah114 さん★

こんばんは。

>逆に出来ないと、そんした気分になりませんか??

”そん”と言うより、キャンプした気になれないというか...大げさな(^^ゞ

>雨が続く梅雨時期なんてどうするんですか~
>梅雨のない北国からの素朴な疑問でした・・・笑

そうですよねぇ、北海道は梅雨無いんですよね、いいなぁ...
でも冬は雪が尋常でないぐらい多いでしょうから、どっちも一緒か?

雨の中の撤収そのものは、カッパとかを着ているとそれほど違うわけではないのですが、とにかくテント、タープ他もビチョビチョに濡れてますから、積載が大変なのですよ。
”小さくたたんでバッグに”なんて事はできなくて、とりあえずたたんで(丸めて)、ゴミ袋等に入れて持って帰るんですが、まぁ大きくなってしまうので、うちなんかは特に大変です。トランク閉まらん(^^ゞ
帰ったら帰ったで、濡れているものからしずくが垂れて他のものも濡れたり、家の中に持って入れないような状態の物もあります。
それと、サイトの状態にもよりますが、今回のような所だと、水と一緒に砂や土もついているので、そりゃぁもう大変です。

そこまでしても行くのか?ってよく言われますが...

長くなっちゃいましたねm(_ _)m
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年06月30日 21:10
★えいちゃん さん★

こんばんは。

>実は、私もお山におりました。オート2です。

オート2ということは...え、あのコールマンのヘキサを小川張りしていたサイトですか?(@o@)
テントが前と変わっていたのでわかりませんでしたが、「ただ者ではないなぁ」と見てたんですよ...(違っていたらゴメンナサイ)
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年06月30日 21:16
★こんた さん★

こんばんは。

ほんとにこの季節は予約取りにくいですよね。

>サイトはどこでした?
>温泉行かれました?るり渓?のせ温泉?

サイトは管理棟前のリス(の何番かわかりませんが、一番奥)です。
温泉は、この日何故か管理棟が18時に閉まるということで、近い能勢温泉に行きましたよ。
あ、来月(7月1日)から、入浴料金が大人700円(現行600円)に値上げされるそうです。
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年06月30日 21:21
能勢温泉、入浴料金が大人700円(現行600円)に値上げ>
え~~そうなんですか!!!
ここって、入浴時間は夕方までなのですか?
直接、施設に聞けばいいのですが知ってたら教えて下さい。
Posted by こんた at 2008年06月30日 23:11
★こんた さん★

こんばんは。

>ここって、入浴時間は夕方までなのですか?

21:00までですが、受付終了は20:00です。
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年06月30日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと焚火が、
    コメント(12)