2007年10月02日
延期になった運動会
私は仕事で行けなかったのですが、うちの奥さんがビデオ片手に応援に行きました。
出場競技は、
上の子が、
昨日の夜に、子供達に
障害物競走は一等賞目指してがんばるんだ!
と、気合を入れたのですが、今日、会社から帰ってくると、
下の子は、
僕、2位になったでー!
上の子は、
無言
こりゃあ、ベベ(最下位)だったんだなぁとすぐにわかりました。
まぁ、ここはそっとしておいて、こっそりビデオ見とこうっと。
まずはダンスです。なんかよくわからん(爆)

玉ころがし。これは赤組が勝ったようです。

さて、いよいよ障害物競走。まず上の子。お、ここまでは良かったのですが...

このネットで頭が引っかかって、抜かれてしまったようです。残念。

さて、下の子の障害物。3人中2位かいな...

って、おい、最後に抜かれとるやないか!
ということは、
最下位?
2位というのは...ウソかいな!!
トホホ...なんとまぁ2人揃って最下位とは...
よーし、キャンプでもっと鍛えないとー!(←何を?)
最後は、全員で大玉ころがし。

白組(上の子)、赤組(下の子)の最終結果は....

で、幕を閉じました。
それにしても、親たちがたくさん来てますなぁ...
休み取って来たんでしょうかねぇ?
ということで、天気も良く、楽しかったようで、なによりです。
ウソつかれましたが...(^^ゞ
出場競技は、
上の子が、
- ダンス
- 障害物競走
- 綱引き
- ダンス
- 障害物競走
- 玉ころがし
昨日の夜に、子供達に
障害物競走は一等賞目指してがんばるんだ!
と、気合を入れたのですが、今日、会社から帰ってくると、
下の子は、
僕、2位になったでー!

上の子は、
無言

こりゃあ、ベベ(最下位)だったんだなぁとすぐにわかりました。
まぁ、ここはそっとしておいて、こっそりビデオ見とこうっと。
まずはダンスです。なんかよくわからん(爆)
玉ころがし。これは赤組が勝ったようです。
さて、いよいよ障害物競走。まず上の子。お、ここまでは良かったのですが...
このネットで頭が引っかかって、抜かれてしまったようです。残念。
さて、下の子の障害物。3人中2位かいな...
って、おい、最後に抜かれとるやないか!
ということは、
最下位?

2位というのは...ウソかいな!!

トホホ...なんとまぁ2人揃って最下位とは...

よーし、キャンプでもっと鍛えないとー!(←何を?)
最後は、全員で大玉ころがし。
白組(上の子)、赤組(下の子)の最終結果は....
赤組の勝利!!
で、幕を閉じました。
それにしても、親たちがたくさん来てますなぁ...

休み取って来たんでしょうかねぇ?
ということで、天気も良く、楽しかったようで、なによりです。
ウソつかれましたが...(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 22:07│Comments(10)
│【その他】
この記事へのコメント
キャンプで足腰鍛えて 来年こそは一番星になってくださ~い!!
Posted by tomo0104 at 2007年10月02日 22:27
★tomo0104 さん★
ありがとうございます。
鍛えるぞー!って私のほうが先にバテそう...
ありがとうございます。
鍛えるぞー!って私のほうが先にバテそう...
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月02日 23:14
楽しそうですね。
しかし、平日に延期で、見に行けなかったのはとても残念ですね。
来年の為にキャンプで、いろいろと鍛えて頑張ってください。
しかし、平日に延期で、見に行けなかったのはとても残念ですね。
来年の為にキャンプで、いろいろと鍛えて頑張ってください。
Posted by にこにこ家族 at 2007年10月03日 10:38
お邪魔します。
娘の幼稚園ですが、2週連続中止でした・・・
そして、先週・・・
お父さんのリレーに参加!!
3日間歩くのが困難でした・・・
来年はもう走りません!!!
娘の幼稚園ですが、2週連続中止でした・・・
そして、先週・・・
お父さんのリレーに参加!!
3日間歩くのが困難でした・・・
来年はもう走りません!!!
Posted by yah114 at 2007年10月03日 12:58
★にこにこ家族 さん★
ほんと、来年は晴れてくれなければ...
ビシビシ鍛えます(笑)
ほんと、来年は晴れてくれなければ...
ビシビシ鍛えます(笑)
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月03日 13:33
★yah114 さん★
>お父さんのリレーに参加!!
>3日間歩くのが困難でした・・・
>来年はもう走りません!!!
うちの小学校は、何故か保護者参加の競技はないのですよ。
先生とPTAの役員というのはありますが...
(雨で延期の事を考慮してのことでしょうかね?)
保護者参加の競技があれば...
私もyahさんと同じことになってます。いや、1日は寝込むかも(笑)
>お父さんのリレーに参加!!
>3日間歩くのが困難でした・・・
>来年はもう走りません!!!
うちの小学校は、何故か保護者参加の競技はないのですよ。
先生とPTAの役員というのはありますが...
(雨で延期の事を考慮してのことでしょうかね?)
保護者参加の競技があれば...
私もyahさんと同じことになってます。いや、1日は寝込むかも(笑)
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月03日 13:36
初めまして♪ADIAさんのコメントでティエラのライナーシートのお返事、ありがとうございました♪
運動会シーズンですね♪お子さん達の頑張りが伝わってくる様ですよ♪
ちなみに、スローライフって小学3年まで、逆上がりが出来なかったそうです。
かけっこも、クラスで一番遅かったそうですよ(^^;
でも、結局はロッテからドラフトされるくらいの野球選手になったんだから、お子さんの将来って、本当に未来がありますよね♪
今は順位より、最後まで走りきることの方が大切ですもんね♪
運動会シーズンですね♪お子さん達の頑張りが伝わってくる様ですよ♪
ちなみに、スローライフって小学3年まで、逆上がりが出来なかったそうです。
かけっこも、クラスで一番遅かったそうですよ(^^;
でも、結局はロッテからドラフトされるくらいの野球選手になったんだから、お子さんの将来って、本当に未来がありますよね♪
今は順位より、最後まで走りきることの方が大切ですもんね♪
Posted by スロカノ・でするするする♪ at 2007年10月03日 20:21
あら~、平日開催ですか・・・
お父さんも見に行きたかったでしょうに・・・(^^;
でも、お子さん達は生き生きして見えますね(^^)
お父さんも見に行きたかったでしょうに・・・(^^;
でも、お子さん達は生き生きして見えますね(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月03日 21:04
★スロカノ (新婚)さん★
はじめまして。
わざわざありがとうございます。
へー、スローライフさんが...そうだったんですかぁ。
うちの子も、まだまだ海のものとも山のものともわからないですからね(^^ゞ
なんとかなってくれればよいのですがね(笑)
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
わざわざありがとうございます。
へー、スローライフさんが...そうだったんですかぁ。
うちの子も、まだまだ海のものとも山のものともわからないですからね(^^ゞ
なんとかなってくれればよいのですがね(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月03日 23:46
★寅海苔 さん★
ほんとに子供達は生き生き元気ですね。
ビデオからしか見られませんでしたが...
来年こそは目の前で見たいものです。
ほんとに子供達は生き生き元気ですね。
ビデオからしか見られませんでしたが...
来年こそは目の前で見たいものです。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月03日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。