2007年10月30日
ACN OKオートキャンプ場 その3
前回は、雨の中の設営終了後、早々とお風呂から帰ってきたところまでお伝えしました。
今回は、その後1日目の夜の宴です。
これまでのレポはこちらを。
その1 キャンプ場紹介
その2 出発~設営
さて、お風呂から帰ってくると雨のせいか、あたりはもう暗くなってきました。
今のうちにランタンの準備を。
今回のランタン達。

フュアハンドランタンのデビュー戦です。(フェザーランタンは自宅待機となりました。)
燃料注入後、点火。ポンピングが無いのは楽チン(^_^)v

おぉ、なんかえーなー...ウットリ
フュアハンドに見取れながらも、夕食準備。今回もBBQです。
でも、今年最後のBBQになりそうです。(次回からは鍋料理に衣替え!)
先日メンテナンス(?)したBBQコンロ。

うん、銀色もなかなか、えーんちゃう?
(と自分に言い聞かせる私。)
肉、肉、肉!(安物ですが(^^ゞ)

と、このとき例のディーゼルカーが轟音と共に過ぎ去っていきます。するとウチの奥さんが、
なんか、ガード下の屋台で焼肉焼いてるみたいやなぁ?
ホントにそんな雰囲気で、一瞬キャンプということ忘れそうになりました。
へい、オヤジ!ビール一本!
だれが、オヤジや!
スパコーン!
横でかき餅も焼きます。(焼けるとおかきのようにパリっとして、おいしい!)

フー、おなか一杯!
この後は、焚き火...といきたいのですが、外は雨と風
、もう少し待ってみよう。
さて、待つ間どうする?
まずは、勝負じゃ!
今回は、透明トランプ。これ下に落とすと探しにくいのなんの...


結果は?...お父さんの一人負け
おかしい。雨のせいかなぁ
(←と雨のせいにしてしまう。)
小一時間ほどトランプに興じましたが...まだ降ってる、もうすぐ8時だよ?
なに、8時?
8時と言えば...

全員集合!
ババンババンバンバン♪ アビバロンロン♪
【ドリフの国語・算数・理科・社会】
先生:「ハイ、次は算数の時間です。」
先生:「皆さん一緒に!」
先生:「1(いつ)、2(ぬー)」
生徒:「いつ、ぬー」
先生:「3(さん)、4(すー)」
生徒:「さん、すー」
先生:「はい、算数終わり。」
ドテッ!
などと、おもろいコントを見ているうちに、雨も小ぶりに。風も収まったようで...
焚き火じゃぁ!

人はタープの下、焚き火台はタープの外。雨が降ろうが薪は燃えるのです。

雨でもなかなか良い雰囲気です。

「やぶっちゃ」の方でも宴たけなわ。

雨もだいぶ上がって、夜のいい雰囲気になりました。


かなり寒いかなぁと思ったのですが、意外と気温は下がらず、上の写真で写っている前室のフレームに吊り下げた286ランタンだけで、前室は思いのほかポカポカとしてました。
他のサイトでもタープの下で、チロチロと焚き火。静かな夜です...が、なにやら2つお隣さんがやけに明るい!
ふと、サイトを見ると...
いくら電源サイトと言っても、こんなのを2つも3つも点けていいのかぁ?
なんか、工事現場みたいやなぁ...
とウチの子供が言ってました。
9時半ごろになると、子供達はお休みタイム。さっさとインナーに引き上げます。
これから大人の時間。
夫婦二人で、焚き火を囲んで...お互いに口数が少ない。
静かに薪が燃える音だけが聞こえてきます。
これよ、これ!これが焚き火だ!
一言、「焚き火はええな?」と聞くと...返事が無い...
寝てるのかなぁと、見ると寝てるわけではないようで...
今度は、「コーヒー」とマグカップを差し出して催促すると...
耳からヘッドフォンをはずしながら、でっかい声で「えー?」って...
そんなん有りか?
・ ・ ・
こうして、一日目の夜は更けていくのでありました。
おやすみなさい。Zzzz...
次回は2日目の様子をレポします。
その1 キャンプ場紹介
その2 出発~設営
さて、お風呂から帰ってくると雨のせいか、あたりはもう暗くなってきました。
今のうちにランタンの準備を。
今回のランタン達。
フュアハンドランタンのデビュー戦です。(フェザーランタンは自宅待機となりました。)
燃料注入後、点火。ポンピングが無いのは楽チン(^_^)v
おぉ、なんかえーなー...ウットリ

フュアハンドに見取れながらも、夕食準備。今回もBBQです。
でも、今年最後のBBQになりそうです。(次回からは鍋料理に衣替え!)
先日メンテナンス(?)したBBQコンロ。
うん、銀色もなかなか、えーんちゃう?

肉、肉、肉!(安物ですが(^^ゞ)
と、このとき例のディーゼルカーが轟音と共に過ぎ去っていきます。するとウチの奥さんが、
なんか、ガード下の屋台で焼肉焼いてるみたいやなぁ?
ホントにそんな雰囲気で、一瞬キャンプということ忘れそうになりました。
へい、オヤジ!ビール一本!
だれが、オヤジや!

横でかき餅も焼きます。(焼けるとおかきのようにパリっとして、おいしい!)
フー、おなか一杯!
この後は、焚き火...といきたいのですが、外は雨と風

さて、待つ間どうする?
まずは、勝負じゃ!
今回は、透明トランプ。これ下に落とすと探しにくいのなんの...


結果は?...お父さんの一人負け

おかしい。雨のせいかなぁ

小一時間ほどトランプに興じましたが...まだ降ってる、もうすぐ8時だよ?
なに、8時?
8時と言えば...
全員集合!
ババンババンバンバン♪ アビバロンロン♪
【ドリフの国語・算数・理科・社会】
先生:「ハイ、次は算数の時間です。」
先生:「皆さん一緒に!」
1.2.3.4. |
生徒:「いつ、ぬー」
先生:「3(さん)、4(すー)」
生徒:「さん、すー」
先生:「はい、算数終わり。」
ドテッ!
などと、おもろいコントを見ているうちに、雨も小ぶりに。風も収まったようで...
焚き火じゃぁ!
人はタープの下、焚き火台はタープの外。雨が降ろうが薪は燃えるのです。
雨でもなかなか良い雰囲気です。
「やぶっちゃ」の方でも宴たけなわ。
雨もだいぶ上がって、夜のいい雰囲気になりました。
かなり寒いかなぁと思ったのですが、意外と気温は下がらず、上の写真で写っている前室のフレームに吊り下げた286ランタンだけで、前室は思いのほかポカポカとしてました。
他のサイトでもタープの下で、チロチロと焚き火。静かな夜です...が、なにやら2つお隣さんがやけに明るい!
ふと、サイトを見ると...
いくら電源サイトと言っても、こんなのを2つも3つも点けていいのかぁ?
なんか、工事現場みたいやなぁ...
とウチの子供が言ってました。
9時半ごろになると、子供達はお休みタイム。さっさとインナーに引き上げます。
これから大人の時間。
夫婦二人で、焚き火を囲んで...お互いに口数が少ない。
静かに薪が燃える音だけが聞こえてきます。
これよ、これ!これが焚き火だ!
一言、「焚き火はええな?」と聞くと...返事が無い...
寝てるのかなぁと、見ると寝てるわけではないようで...
今度は、「コーヒー」とマグカップを差し出して催促すると...
耳からヘッドフォンをはずしながら、でっかい声で「えー?」って...
そんなん有りか?

・ ・ ・
こうして、一日目の夜は更けていくのでありました。

おやすみなさい。Zzzz...
次回は2日目の様子をレポします。
Posted by キャンピングパパ at 07:00│Comments(18)
│ACN OKオートキャンプ場
この記事へのコメント
Posted by utiyanen at 2007年10月30日 07:58
こんちわ~
分厚くて大きなお肉に(◎ー◎;)ビックリ
ご夫婦でまったり焚き火いいですよね!
ウチの嫁は、焚き火にはまったく興味が無いようで、
なに、木を燃やして楽しいのて・・・・・?
分厚くて大きなお肉に(◎ー◎;)ビックリ
ご夫婦でまったり焚き火いいですよね!
ウチの嫁は、焚き火にはまったく興味が無いようで、
なに、木を燃やして楽しいのて・・・・・?
Posted by take at 2007年10月30日 15:52
あいや~!
むっちゃでっかい肉でんなぁ~
それに、燃えさかってますね。
かき餅も懐かしい・・・
それにしてもフュアハンドランタン、いい感じ…
おっ!ワンセグ?映ったんですね。
むっちゃでっかい肉でんなぁ~
それに、燃えさかってますね。
かき餅も懐かしい・・・
それにしてもフュアハンドランタン、いい感じ…
おっ!ワンセグ?映ったんですね。
Posted by HASSY at 2007年10月30日 21:27
★utiyanen さん★
こんばんは。
お返事遅くなりまして、ごめんなさい。
>おもしろすぎて朝から爆笑三昧をありがとうです。
お気に召しました?
ウチはなかなかの爆笑夫婦&息子達です(^^ゞ
>ランタンええ感じですね。
やっぱりフィールドで見るとなかなかえーもんです(^_^)v
こんばんは。
お返事遅くなりまして、ごめんなさい。
>おもしろすぎて朝から爆笑三昧をありがとうです。
お気に召しました?
ウチはなかなかの爆笑夫婦&息子達です(^^ゞ
>ランタンええ感じですね。
やっぱりフィールドで見るとなかなかえーもんです(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月30日 23:09
★take さん★
こんばんは。
お返事遅くなって、ごめんなさい。
>分厚くて大きなお肉に(◎ー◎;)ビックリ
安もんの肉ですけど、分厚さだけはいっちょ前です(^_^)v
>なに、木を燃やして楽しいのて・・・・・?
ウチも基本的には同じですね。
煙たいし...なんて言ってますが、マシュマロ焼きにちょっとはまったのか、最近では焚き火も楽しくなってきているようです。
こんばんは。
お返事遅くなって、ごめんなさい。
>分厚くて大きなお肉に(◎ー◎;)ビックリ
安もんの肉ですけど、分厚さだけはいっちょ前です(^_^)v
>なに、木を燃やして楽しいのて・・・・・?
ウチも基本的には同じですね。
煙たいし...なんて言ってますが、マシュマロ焼きにちょっとはまったのか、最近では焚き火も楽しくなってきているようです。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月30日 23:13
★HASSY さん★
こんばんは。
お返事遅くなって、ごめんなさい。
>むっちゃでっかい肉でんなぁ~
>それに、燃えさかってますね。
安もんの肉ですけど、油がしたたって、炭も炎を出して燃え盛ってます。
やっぱり、強火でジューっと焼かないとね、肉は。
>おっ!ワンセグ?映ったんですね。
残念でした。
これ前から持ってるDVDプレーヤーで、全員集合のDVDを観てるんです。
先日買ったワンセグ対応の方は、奥さんが「持っていって壊れたらいやや!」と、あくまで年越しキャンプまで大事にとっておくようです(^^ゞ
こんばんは。
お返事遅くなって、ごめんなさい。
>むっちゃでっかい肉でんなぁ~
>それに、燃えさかってますね。
安もんの肉ですけど、油がしたたって、炭も炎を出して燃え盛ってます。
やっぱり、強火でジューっと焼かないとね、肉は。
>おっ!ワンセグ?映ったんですね。
残念でした。
これ前から持ってるDVDプレーヤーで、全員集合のDVDを観てるんです。
先日買ったワンセグ対応の方は、奥さんが「持っていって壊れたらいやや!」と、あくまで年越しキャンプまで大事にとっておくようです(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月30日 23:18
こんばんは。
BBQいいですねー。
肉デカっ。!!一番大きいにくは、もちろんパパさんが召し上がったのですね?
うちもBBQばっかです。(笑
焚き火きれいです。
フュアハンドランタンは、やっぱりいいですねー。
雰囲気がだまらんですなぁ。
ディーゼル車両てこういう落ちだったのですね。
面白くで笑っちゃいました。(爆
また楽しみにしておりますーす。(^。^)
BBQいいですねー。
肉デカっ。!!一番大きいにくは、もちろんパパさんが召し上がったのですね?
うちもBBQばっかです。(笑
焚き火きれいです。
フュアハンドランタンは、やっぱりいいですねー。
雰囲気がだまらんですなぁ。
ディーゼル車両てこういう落ちだったのですね。
面白くで笑っちゃいました。(爆
また楽しみにしておりますーす。(^。^)
Posted by あやときょうのパパ at 2007年10月30日 23:21
こんばんはー^^
キャンプで8時だよ!・・・・ サイコーの夜ですね!
小学生のころ、思い出しました!
土よー日!8時だよ全員集合、楽しみでした!それで晩ごはんカレーライスやったら、ガッツポーズ!でした。
夜はやっぱし焚き火いいなぁ~
キャンプで8時だよ!・・・・ サイコーの夜ですね!
小学生のころ、思い出しました!
土よー日!8時だよ全員集合、楽しみでした!それで晩ごはんカレーライスやったら、ガッツポーズ!でした。
夜はやっぱし焚き火いいなぁ~
Posted by lilytoshika at 2007年10月30日 23:26
★あやときょうのパパ さん★
こんばんは。
>肉デカっ。!!一番大きいにくは、もちろんパパさんが召し上がったのですね?
もうウチは、ハイエナ軍団ですからね。
焼けたら、キッチンバサミで切った途端群がってきて...
多分、私も食べた、と、思います...(爆)
>フュアハンドランタンは、やっぱりいいですねー。
>雰囲気がだまらんですなぁ。
ガソリンやガスランタンには無い、なんとも言えない雰囲気がありますね。
ロウソクともまた違っていて、かなり気に入りました(^_^)v
>ディーゼル車両てこういう落ちだったのですね。
いや、まぁ、ここで落とす為に紹介したわけでもないんですが...(^^ゞ
結果的に、伏線になってましたね。
こんばんは。
>肉デカっ。!!一番大きいにくは、もちろんパパさんが召し上がったのですね?
もうウチは、ハイエナ軍団ですからね。
焼けたら、キッチンバサミで切った途端群がってきて...
多分、私も食べた、と、思います...(爆)
>フュアハンドランタンは、やっぱりいいですねー。
>雰囲気がだまらんですなぁ。
ガソリンやガスランタンには無い、なんとも言えない雰囲気がありますね。
ロウソクともまた違っていて、かなり気に入りました(^_^)v
>ディーゼル車両てこういう落ちだったのですね。
いや、まぁ、ここで落とす為に紹介したわけでもないんですが...(^^ゞ
結果的に、伏線になってましたね。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月30日 23:30
★lilytoshika さん★
こんばんは。
>土よー日!8時だよ全員集合、楽しみでした!それで晩ごはんカレーライスやったら、ガッツポーズ!でした。
そうでしたねぇ。
実はウチの子供達、この全員集合とバカ殿に今はまってまして、セリフを覚えてるぐらい見まくってます。
しかし、今見てもおもしろくて、よくもまぁあんな仕掛けの多いコントを公開生放送でやってたもんだと感心してしまいます。今のTV関係者の方々には、見習ってもらいたいものです。
>夜はやっぱし焚き火いいなぁ~
焚き火、いいです(^_^)v
キャンプにこれが無ければね。
近々、焚き火ネタUPしますので、ご期待ください。
こんばんは。
>土よー日!8時だよ全員集合、楽しみでした!それで晩ごはんカレーライスやったら、ガッツポーズ!でした。
そうでしたねぇ。
実はウチの子供達、この全員集合とバカ殿に今はまってまして、セリフを覚えてるぐらい見まくってます。
しかし、今見てもおもしろくて、よくもまぁあんな仕掛けの多いコントを公開生放送でやってたもんだと感心してしまいます。今のTV関係者の方々には、見習ってもらいたいものです。
>夜はやっぱし焚き火いいなぁ~
焚き火、いいです(^_^)v
キャンプにこれが無ければね。
近々、焚き火ネタUPしますので、ご期待ください。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月30日 23:38
いや~っ、気が合いますな(笑)
この記事だけで290も286もビラミッドグリルも一緒です。
最初にステーキ肉で腹満たすのも…
おまけに286のベンチレーターリフレクターも…笑
1度お会いしたいもんですが…遠いですもんねぇ(汗)
この記事だけで290も286もビラミッドグリルも一緒です。
最初にステーキ肉で腹満たすのも…
おまけに286のベンチレーターリフレクターも…笑
1度お会いしたいもんですが…遠いですもんねぇ(汗)
Posted by w.water at 2007年10月30日 23:58
★w.water さん★
こんばんは。
あらー、ほとんど同じ趣味(?)ですか。やっぱりメタボ?(笑)
>1度お会いしたいもんですが…遠いですもんねぇ(汗)
ですねぇ。
いつかお互いの中間地点ででも一緒にキャンプしましょう(^_^)v
こんばんは。
あらー、ほとんど同じ趣味(?)ですか。やっぱりメタボ?(笑)
>1度お会いしたいもんですが…遠いですもんねぇ(汗)
ですねぇ。
いつかお互いの中間地点ででも一緒にキャンプしましょう(^_^)v
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月31日 00:23
(^∇^)アハハハハ! 笑わせて頂きました。
肉も1つだけデカすぎ(ノ゜⊿゜)ノ
フュアハンドランタンの灯り やっぱいいっすね~
はやりのフュアハンドランタンですが、普通の灯油を使えばいいのでしょうか?
肉も1つだけデカすぎ(ノ゜⊿゜)ノ
フュアハンドランタンの灯り やっぱいいっすね~
はやりのフュアハンドランタンですが、普通の灯油を使えばいいのでしょうか?
Posted by ワッキー at 2007年10月31日 11:11
こんばんわ
OKキャンプ場のレポート、ありがとうございます。
実は、このキャンプ場、我が家から1時間と掛からない位置にあるので、以前から狙ってはいるのですが、隣のやぶっちゃと比べて情報量が少ないのが難点でした。
詳細なレポートを拝見して、行く気になっちゃいました(^O^)/
さて、〝なんか、工事現場みたいやなぁ...とウチの子供が言ってました。〟ですが、その気持ち、非常に良くわかります。
これを見て、以前、小豆島でキャンプをしたときに、隣のサイトが投光器(たぶん500Wぐらい)を4個も持ち込み、サイト裏の林が丸山公園の夜桜見物のようになっていた事を思い出しました。
電源サイト(我が家では使いませんが)は便利ですが、使用する場合には限度を考えたいものです(^^♪
OKキャンプ場のレポート、ありがとうございます。
実は、このキャンプ場、我が家から1時間と掛からない位置にあるので、以前から狙ってはいるのですが、隣のやぶっちゃと比べて情報量が少ないのが難点でした。
詳細なレポートを拝見して、行く気になっちゃいました(^O^)/
さて、〝なんか、工事現場みたいやなぁ...とウチの子供が言ってました。〟ですが、その気持ち、非常に良くわかります。
これを見て、以前、小豆島でキャンプをしたときに、隣のサイトが投光器(たぶん500Wぐらい)を4個も持ち込み、サイト裏の林が丸山公園の夜桜見物のようになっていた事を思い出しました。
電源サイト(我が家では使いませんが)は便利ですが、使用する場合には限度を考えたいものです(^^♪
Posted by MPV at 2007年10月31日 18:46
こんばんわ~
とりあえず 肉 でかすぎ!!
BBQで、ステーキ 一度してみたいです。
フュアハンドランタン ウチも使ったんですが
写真忘れてました・・・(恥)
とりあえず 肉 でかすぎ!!
BBQで、ステーキ 一度してみたいです。
フュアハンドランタン ウチも使ったんですが
写真忘れてました・・・(恥)
Posted by ぺぺっち at 2007年10月31日 20:43
★ワッキー さん★
こんばんは。
でかい肉でしょ(笑)
近所のスーパーの安売りの時買ったものですが、値段が安いのに大きくておいしくいただけました。
ま、これもキャンプでということと、炭で焼いているからなのでしょうかね。
>はやりのフュアハンドランタンですが、普通の灯油を使えばいいのでしょうか?
私は灯油を持って行くためのボトルを別に買う金銭的余裕が無かったので、とりあえず白灯油というちょっと上等の灯油を買って、このボトルに次回から灯油を入れて行こうとたくらんだのです。
今回、白灯油でしたけど、普通の灯油で十分使えますよ。
他にパラフィンオイルという、白灯油よりちょっと高めのオイルもあります。高いですが、灯油に比べて心持明るくなるようです。
こんばんは。
でかい肉でしょ(笑)
近所のスーパーの安売りの時買ったものですが、値段が安いのに大きくておいしくいただけました。
ま、これもキャンプでということと、炭で焼いているからなのでしょうかね。
>はやりのフュアハンドランタンですが、普通の灯油を使えばいいのでしょうか?
私は灯油を持って行くためのボトルを別に買う金銭的余裕が無かったので、とりあえず白灯油というちょっと上等の灯油を買って、このボトルに次回から灯油を入れて行こうとたくらんだのです。
今回、白灯油でしたけど、普通の灯油で十分使えますよ。
他にパラフィンオイルという、白灯油よりちょっと高めのオイルもあります。高いですが、灯油に比べて心持明るくなるようです。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月31日 22:11
★MPV さん★
こんばんは。
しょーもないレポですが、参考になれば幸いです。
>実は、このキャンプ場、我が家から1時間と掛からない位置にあるので、
へー、近いんですねぇ。
やぶっちゃも近くからサイトも見てきましたが、高規格できれいなとこです。
ただ、好みの問題かもしれませんが、キャンプという意味では、OKの方が素朴でいいかもしれませんね。(子供の遊ぶところは断然やぶっちゃですが...)
>電源サイト(我が家では使いませんが)は便利ですが、使用する場合には限度を考えたいものです(^^♪
ほんとにそうですね。
まぁ、自分のサイトが明るいというのは居心地はいいのでしょうけど、やっぱり周りには多少暗い方が好きという方も居るので、迷惑かけないようにしないとね。
あ、うちのランタンも眩しいと思われているかもね。大抵9時以降は光量も絞っているのですが...リフレクターも考えないとかないとなぁ...
こんばんは。
しょーもないレポですが、参考になれば幸いです。
>実は、このキャンプ場、我が家から1時間と掛からない位置にあるので、
へー、近いんですねぇ。
やぶっちゃも近くからサイトも見てきましたが、高規格できれいなとこです。
ただ、好みの問題かもしれませんが、キャンプという意味では、OKの方が素朴でいいかもしれませんね。(子供の遊ぶところは断然やぶっちゃですが...)
>電源サイト(我が家では使いませんが)は便利ですが、使用する場合には限度を考えたいものです(^^♪
ほんとにそうですね。
まぁ、自分のサイトが明るいというのは居心地はいいのでしょうけど、やっぱり周りには多少暗い方が好きという方も居るので、迷惑かけないようにしないとね。
あ、うちのランタンも眩しいと思われているかもね。大抵9時以降は光量も絞っているのですが...リフレクターも考えないとかないとなぁ...
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月31日 22:24
★ぺぺっち さん★
こんばんは。
なかなか炭で焼くステーキは、油が適度に落ちて、安物でもおいしいですよ(^_^)v
フュアハンドランタンはお気に入りになっちゃいました。
こんばんは。
なかなか炭で焼くステーキは、油が適度に落ちて、安物でもおいしいですよ(^_^)v
フュアハンドランタンはお気に入りになっちゃいました。
Posted by キャンピングパパ at 2007年10月31日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
おもしろすぎて朝から爆笑三昧をありがとうです。
ナイスなご夫婦のやりとり、最高です。
ランタンええ感じですね。
今頃お手入れしてはるのかな~